小学生向けの英会話は自然にまかせても身につかない
英語は小さいうちから学んだほうが有利だという考え方がある。確かに、何事も成し遂げるには長い時間をかける必要があるので、早いうちから学んだほうがよい面はある。しかし、それがどれくらい死活問題で、本人が本気でやりたくて、どれだけ集中しているかがより重要である。
よく、子供は自然に言葉を覚えるから、英語もそうだろうという話があるが、これは間違いである。子供が言葉を覚えるのは、言葉が理解できないと、生活に困るからだ。ご飯が食べたい、トイレに行きたい、痛いから何とかしてもらいたい、友達と遊びたい、おもちゃが欲しい、という必要性が根底にあるから、言葉ができるようになるのだ。
だから、未就学児や小学校低学年の児童に、こども英会話などを学ばせても「自然」には身につかない。やるなら、全てが英語でないと生活できない環境が必要なのだが、日本で普通に暮らしていては不可能だ。唯一できることは、インターナショナルスクールなど、英語しか使わない学校に入学させることくらいである。
仮に勉強させるにしても、本人の中の言語体系がある程度できあがった小学校高学年くらいから始めれば十分だ。どれだけ小さいうちから始めても、家で日本語を使い、日本に住んでいる限りは、ネイティブになるのはほぼ不可能だ。
大人の勉強と子供の勉強を比較すると、投下時間に対しての習熟度は大人のほうが高い。大人は、英単語を知らなくても、知っているモノゴトが多いので前後の文脈やシチュエーションで推察できる。それに論理や考え方のベースがあるほうが、外国語は勉強しやすい。
また、大人になると記憶力が落ちるというのは間違った認識であり、大人になると逆に記憶力が上がっていく。その辺りは最近の脳科学の研究によっても明らかにされつつあるが、記憶というものは関連づけである。知っていることが多ければ多いほど関連づけができるから、記憶力は上がるというわけだ。
大人がなぜ忘れっぽい(と思い込んでいる)かといえば、単にやることが多いから、というそれだけの理由である。子供は勉強とクラスルームや部活、塾などの人間関係のことだけ考えていればよい。
しかし、大人は他に考えることがたくさんある。人事もあれば、経理もあれば、売上もあれば、家族もあれば、趣味もある。やるべきことの種類がいっぱいあるから、注意力が散漫になり、タイムマネジメントが難しくなっているだけである。やることがたくさんあるから、逆に本当に重要なことはよく覚えている。
だから、同じ時間をかければ大人になった今のほうが英語は絶対にうまくなる。「同じ時間をかければ」というのが実はキーポイントで、子供にあって大人にないのは時間である。本気で時間を作れば、大人が負けるわけがない。また、「頭のよさの誤解」というものがあると思う。
英語ができないのは、頭が悪いからだという話をよく耳にする。あるいは、英語ができるようになるにはセンスが必要だとの声もある。しかし、それは順番が全く逆である。勉強をするから結果として頭がよくなる。そして勉強を重ねて英語ができるようになると、センスが磨かれてくる。
だから、できるようになるのが先なのだ。語学は向いていないとか、才能がないというのも同じだ。英語で話す内容にセンスは求められるが、英語を学ぶこと自体にセンスはいらない。基本的には、目標を持って、正しいやり方で、めげずに覚えるだけだからだ。
NEXT |
何故、学習効果の高いマンツーマンスクールが少ないのか?
マンツーマンだとスクールの儲けが少ないから、英会話スクールはやりたがらないんです!
英会話スクールの仕組みとして、小さい金額でも6人とかのレッスンを
すれば、1度のマンツーマンレッスンの2倍以上の収益が出ます。
また、マンツーマンレッスンは先生一人を生徒に独り占めされてしまうため、その一人のレッスン料金が高くなり負担を負わせてしまう割に、スクールの儲けも少ないなど」、得が少ないのがシステムの現状です。
じゃあなんでマンツーマンの英会話スクールはあるの?
それでもマンツーマンレッスンを専門にしているスクールがあるのは、マンツーマンレッスン主体のスクールがビジネスではなく教育面を重視しているスクールだからといえます。
なおかつ、金額として格安でマンツーマンレッスンを行っているAtlasと7アクトは業界で一番ユーザーのことを考え、教育を重視しているのがよくわかります。


マンツーマン専門の英会話スクール口コミ一覧
- Atlasマンツーマン英会話
- アップルK
- 英会話ビギン
- ET NAVI
- イングリッシュビレッジ
- Eigo pass
- エイム
- Enjoy lesson
- GABA
- GLOBE
- ロゼッタストーンラーニングセンター(旧sala英会話)
- 7アクト
- Senseinavi.com
- Talkmete
- ネイティブ先生ドットコム
- ハッピー英会話
- ハロー先生ドットコム
- My-sensei.com
- ランゲージハウス札幌
- b私の英会話
- One UP マンツーマン英会話
口コミは、当サイトが集めた情報と、外部サイトに掲載されている情報をもとにデータを登録しております。

