マンツーマンでレッスンを受けられることと、50分のレッスン時間に魅力を感じ入会を決めました。たくさんの講師の方とコミュニケーションが取れ、いろいろな話ができるのが良いですね。レッスンの時間が50分と長めですが、内容が工夫されていて、だらだらした感じがありません。レッスンは会話量が多く、時間が短く感じる時があります。習い始めて1年で、日常会話ができるようになりました。今後はビジネス英語も習いたいです。
トークメイトスクール口コミ・評判情報
[Talkmate口コミ]入会1年で日常会話ができるようになりました
[talkmate口コミ]早朝TOEICで鍛えています。
会社でTOEICスコア上げが必須になり、あわてて駆け込んだのがトークメイトです。仕事の終わる時間が日によってまちまちのため、早朝コースが便利です。週に2回、水曜日と木曜日の朝7:30-8:30まで、みっちりとTOEICのレッスンが受けられるのは嬉しいと思いつつも・・・ちょっとキツイかな。
[Talkmate口コミ]7アクトから乗り換えました
以前は7アクトのコンプリートコースという詐欺に捕まっていました。なんにもフォローもなくて、ただ高いだけだったコンプリートコース。。。1年やりきったのに、上達を実感できなかったのは、僕の英語力がひどすぎるからじゃないハズ!打ちひしがれながら、HPが古臭いだけに信用できそうと思ったトークメイトで僕は救われました。今は、残業の心配をしないで済む早朝コースで朝から英語頑張ってます。
[Talkmate口コミ]自宅でシャドーイングの方が伸びるよ
トークメイトマンツーマン英会話での勉強は効果がないわけではありませんが、やらないよりはマシレベルで、いくら安いとはいえ、このくらいなら自宅でシャドーイングをした方が上達するかもしれません。
全体に、お勧めできるスクールはありません。勤務している外国人講師も水準が低く,授業に耐えうる講師はごくわずかです。
会話を身につける一番の方法は留学したり,現地で生活することですが,非常に費用がかかります。しかし,留学などせずに英会話を学ぶことはできます。賢明な方法は,教養と立派な人格を兼ね備えた英米人を探し,彼らとのつきあいの中で習得していくことです。そうした人が見つかるまではCDやラジオ,映画,会話の参考書,文法書などの教材で訓練を積み重ねてください。その方がはるかに安上がりで効果的な方法です。
【Talkmate口コミ】安いだけです。
安い料金だけが魅力。TOEICの講座を受けていましたが、先生は時間通りに来ないし,前から授業があるのをわかっているのに授業が始まってからプリントを用意します。
もちろん時間通りに終わることはなく延長して当たり前。
教える立場の人ならやるべきことはしっかりとやってほしいです。
何故、学習効果の高いマンツーマンスクールが少ないのか?
マンツーマンだとスクールの儲けが少ないから、英会話スクールはやりたがらないんです!
英会話スクールの仕組みとして、小さい金額でも6人とかのレッスンを
すれば、1度のマンツーマンレッスンの2倍以上の収益が出ます。
また、マンツーマンレッスンは先生一人を生徒に独り占めされてしまうため、その一人のレッスン料金が高くなり負担を負わせてしまう割に、スクールの儲けも少ないなど」、得が少ないのがシステムの現状です。
じゃあなんでマンツーマンの英会話スクールはあるの?
それでもマンツーマンレッスンを専門にしているスクールがあるのは、マンツーマンレッスン主体のスクールがビジネスではなく教育面を重視しているスクールだからといえます。
なおかつ、金額として格安でマンツーマンレッスンを行っているAtlasと7アクトは業界で一番ユーザーのことを考え、教育を重視しているのがよくわかります。


マンツーマン専門の英会話スクール口コミ一覧
- Atlasマンツーマン英会話
- アップルK
- 英会話ビギン
- ET NAVI
- イングリッシュビレッジ
- Eigo pass
- エイム
- Enjoy lesson
- GABA
- GLOBE
- ロゼッタストーンラーニングセンター(旧sala英会話)
- 7アクト
- Senseinavi.com
- Talkmete
- ネイティブ先生ドットコム
- ハッピー英会話
- ハロー先生ドットコム
- My-sensei.com
- ランゲージハウス札幌
- b私の英会話
- One UP マンツーマン英会話
口コミは、当サイトが集めた情報と、外部サイトに掲載されている情報をもとにデータを登録しております。

