アップルKの梅田校でお世話になっているものです。月謝制のグループレッスンで安心して受けています。でも、夫が半年後にインドへ赴任することが決まり、もちろん夫単身というわけにはいきませんから、一緒に行くことになりました。それまでは、専業主婦の気楽な趣味としてやっていたので、グループレッスンも楽しかったのですが、いざインドで生活するための英語となると不安です。
アップルKはアットホームな雰囲気が気に入っていました。でも、どこか緊張感がなく、気持ちの切り替えも出来づらかった為、アップルKの近くにあった、1時間レッスンが3000円の他のマンツーマン専門の英会話スクールに入ることにしました。
アップルK スクール口コミ・評判情報
[アップルK口コミ]アットホームで好きでした
[アップルK口コミ]10分当たり900円以上だと考えると・・・
自分はマンツーマンしか受けておりませんでしたが、いい講師と悪い講師との差が顕著にあります。日本人講師は非常に人気がありますが、人数は極少数で、中々予約を入れることができず、残念ながらティーチング力のない外国人講師に当たることもしばしばあります。
レッスン時間が40分なのも物足りません。1レッスン3,700円でパッと見は安く見えても、10分当たり900円以上だと考えると決して安くはないなと感じます。
[アップルK口コミ]英検3級レベルで単語をもっと覚える必要があると言われました。
英会話上達のためのスクール+α勉強方を教えてください!今月から週一ペースで英会話スクールに通い始めました。自分でレッスンの復習などはしているのですが、もっと勉強して早く上達したいと思っています。ですが、スクールは料金も高いので、お金をかけず自分で出来る勉強方法はありませんでしょうか?英会話スクールで受けたレベルチェックの結果、英検3級レベルで単語をもっと覚える必要があると言われました。
[アップルK口コミ]いつでも辞められる安心があります
アップルKに通い始めて1年と半年がすぎました。この学校に決めたのは、いつでも損せず辞められる月謝制だったからでした。(以前、ポイント制のジオスで痛い目に遭いました)
講師の方はフレンドリーで、レッスン40分はあっという間に過ぎていきます。今までは英語オンリーでしたが、これからは中国語も受けてみようかと思っています。
[アップルK口コミ]いい講師と悪い講師との差が顕著にあります
私はマンツーマンしか受けておりませんでしたが、いい講師と悪い講師との差が顕著にあります。日本人講師は非常に人気がありますが、人数は極少数で、中々予約を入れることができず、残念ながらティーチング力のない外国人講師に当たることもしばしばあります。
[アップルK口コミ]「喋り続けないと」話続かないからね
プライベートレッスンはグループよりいいよ。
「喋り続けないと」話続かないからね
1時間必死で集中力を保たないと単語も出てこないしリスニングも出来ないから会話続かない。
そうやって努力しないと難しいです。
何故、学習効果の高いマンツーマンスクールが少ないのか?
マンツーマンだとスクールの儲けが少ないから、英会話スクールはやりたがらないんです!
英会話スクールの仕組みとして、小さい金額でも6人とかのレッスンを
すれば、1度のマンツーマンレッスンの2倍以上の収益が出ます。
また、マンツーマンレッスンは先生一人を生徒に独り占めされてしまうため、その一人のレッスン料金が高くなり負担を負わせてしまう割に、スクールの儲けも少ないなど」、得が少ないのがシステムの現状です。
じゃあなんでマンツーマンの英会話スクールはあるの?
それでもマンツーマンレッスンを専門にしているスクールがあるのは、マンツーマンレッスン主体のスクールがビジネスではなく教育面を重視しているスクールだからといえます。
なおかつ、金額として格安でマンツーマンレッスンを行っているAtlasと7アクトは業界で一番ユーザーのことを考え、教育を重視しているのがよくわかります。


マンツーマン専門の英会話スクール口コミ一覧
- Atlasマンツーマン英会話
- アップルK
- 英会話ビギン
- ET NAVI
- イングリッシュビレッジ
- Eigo pass
- エイム
- Enjoy lesson
- GABA
- GLOBE
- ロゼッタストーンラーニングセンター(旧sala英会話)
- 7アクト
- Senseinavi.com
- Talkmete
- ネイティブ先生ドットコム
- ハッピー英会話
- ハロー先生ドットコム
- My-sensei.com
- ランゲージハウス札幌
- b私の英会話
- One UP マンツーマン英会話
口コミは、当サイトが集めた情報と、外部サイトに掲載されている情報をもとにデータを登録しております。

