英語学習を挫折しないための考え方(2) 仕組みや環境の力で英語学習を継続する
アンケートによると、平日に英語学習に費やす時間が30分以上の人は目標を達成したと感じやすく、仕事終わりに英会話スクールに通ったり、通勤・通学時間に英語に触れる時間を確保していることがわかる。
しかも、時間の制約がないはずの休日でも同じことが言え、英語学習挫折したと感じたことのある人は学習時間が短いこともわかった。また、決まった曜日や時間に英語に触れている人の傾向が高くなっている。
英語の勉強をしている20代~60代の男女98人にアンケート調査
つまり、挫折しにくい人は計画的に時間を確保している傾向が高く、計画的に取り組んだ方が英語学習を継続しやすいことも確かだ。ただし、時間ができた時にだけ取り組んでいる人の多くがある程度の達成感を感じているようだ。
その結果、計画性は上達の必須条件ではなく、日常のスキマ時間で英語に触れている人は地味に英語力を上げている。日本のサラリーマンが、集中して英語を勉強できるのは移動中の電車内だけだが、スキマ時間を積み重ねることで「塵も積もれば山となる」。
英語学習の挫折要因で多いのが、学習効果が実感できないことだ。英語学習者の多くが、自分はどこからスタートして、今何キロ地点にいるのかしっかりと把握していないように思う。簡単に言えば、現在地の確認をしていないということかもしれない。
それを確認しないままどんどん疲労感につながっていくので、定期的にTOEICテストを受けるなどして自分がどれだけ上達したかを確認する必要がある。なぜなら、TOEICの受験経験が多く人ほど達成感が高いから。
大切なポイントは、まずスタート地点での自分の英語力を正しく測定し、ある程度英語に触れてからTOEICテストを受けないようにすること。ダイエットで痩せてから体重計に乗るような行為は、最初から意味がない。
最初に自分の実力を客観的に把握しておかないと、効果的な学習計画も立てにくくなり、途中で挫折する羽目になる。英語に自信のない人は、現実を直視したくないかもしれないが、後で自分の成長を喜ぶためにも早い段階で受験しておくようにする。
また、TOEICだけが英語力の指標ではなく、英会話スクールに通って英語ネイティブとのマンツーマンレッスンで英語を話す機会をつくって自分の実力を確認することもできる。このように、それぞれ自分の目的に合った測定方法を考えていくしかない。
さらに、モチベーションがなくなったと感じることで挫折するケースは多い。英語学習にモチベーションは必要だが、誰でもやる気は上がったり下がったりするものなので、感情に頼るのではなく、仕組みや環境の力で英語学習を継続するように考えていくことが最善だ。
モチベーションに頼らない仕組みの一つに習慣化があり、英会話を話す場所と自分がやるべきことを紐づけすることで条件反射的に英語力も向上するようになる。すでに一部の英会話スクールが取り入れているが、効果が期待できるほとでもない。
だから、やらざるを得ない環境をつくることを優先している。一人で英語を勉強していると、自由度が高い割に強制力がないことがわかる。しかし、英会話スクールのマンツーマンレッスンを受けると、どうしてもやらざるを得なくなる。
このような約束効果を狙うなら、英会話スクールに通うしかない。英会話カフェや外国人が集まるバーなどもあるが、フリートークのみなので嫌な奴に出会う可能性は相当高いので一日が台無しになることもある。
次の記事へ>>>英語学習を挫折しないための考え方(3)
何故、学習効果の高いマンツーマンスクールが少ないのか?
マンツーマンだとスクールの儲けが少ないから、英会話スクールはやりたがらないんです!
英会話スクールの仕組みとして、小さい金額でも6人とかのレッスンを
すれば、1度のマンツーマンレッスンの2倍以上の収益が出ます。
また、マンツーマンレッスンは先生一人を生徒に独り占めされてしまうため、その一人のレッスン料金が高くなり負担を負わせてしまう割に、スクールの儲けも少ないなど」、得が少ないのがシステムの現状です。
じゃあなんでマンツーマンの英会話スクールはあるの?
それでもマンツーマンレッスンを専門にしているスクールがあるのは、マンツーマンレッスン主体のスクールがビジネスではなく教育面を重視しているスクールだからといえます。
なおかつ、金額として格安でマンツーマンレッスンを行っているAtlasと7アクトは業界で一番ユーザーのことを考え、教育を重視しているのがよくわかります。


マンツーマン専門の英会話スクール口コミ一覧
- Atlasマンツーマン英会話
- アップルK
- 英会話ビギン
- ET NAVI
- イングリッシュビレッジ
- Eigo pass
- エイム
- Enjoy lesson
- GABA
- GLOBE
- ロゼッタストーンラーニングセンター(旧sala英会話)
- 7アクト
- Senseinavi.com
- Talkmete
- ネイティブ先生ドットコム
- ハッピー英会話
- ハロー先生ドットコム
- My-sensei.com
- ランゲージハウス札幌
- b私の英会話
- One UP マンツーマン英会話
口コミは、当サイトが集めた情報と、外部サイトに掲載されている情報をもとにデータを登録しております。

