音がわかれば英語の問題はほぼ解決している
英語の発音が難しい理由は簡単で、日本語にない音とリズムがあるからだ。日本語にないのだから、新しく学ぶ以外に方法がない。
ところが発音の話になると、ある程度の立場にある人でもLとRがわからなくても問題ないなどと言うことがある。しかし、その主張は単に大衆に迎合しようとしているに過ぎない。発音がどうでもよいわけがないのは、先述のとおりである。
もちろん、LとRの違いが明確にわからなくても、自分が聴き取る時には頭の中で微調整されるし、話す時も相手が頭の中である程度は修正してくれる。lice(しらみ)と言ってしまっても、rice(コメ)のことだな、と相手は文脈でわかってくれるだろう。非ネイティブである我々は、程度の差こそあれ相手にそういう作業をしてもらわなければならない。
しかし、あなたはelection(選挙)の話をしている時に、erection(勃起)という言葉を相手の頭の中に想起させ、それを頭の中で読み替えさせることを「仕方ない」と思えるほど図太い神経の持ち主なのだろうか。確かに、発音の勉強は大変だ。しかし、短期的な楽をとると、長期的に苦しくなる。そう、それは今このコラムを読んでいるあなたのことだ。
お金を稼ぎながら英語の勉強をしなくてはならない。学生時代にやっておけばよかったことを、今になってやっている。学生時代は勉強が本業でしかも自分では1円も出さなかったのに、今は本も自腹で買わなきゃならないし、英会話スクールにお金がかかるし、勉強時間はいつも足りない。
あなたが英語を勉強している今この時間に、すでに英語ができるビジネスパーソンは、他のもっと高度な勉強をしたり、実際にお金を稼いだり、遊んだり、ということに時間を使っている。
だから、私はもうあなたに英語の勉強などしてほしくない。早く習得して、英語の呪縛から解き放たれ、もっと楽しい世界に行っていただきたいのだ。
NEXT |
何故、学習効果の高いマンツーマンスクールが少ないのか?
マンツーマンだとスクールの儲けが少ないから、英会話スクールはやりたがらないんです!
英会話スクールの仕組みとして、小さい金額でも6人とかのレッスンを
すれば、1度のマンツーマンレッスンの2倍以上の収益が出ます。
また、マンツーマンレッスンは先生一人を生徒に独り占めされてしまうため、その一人のレッスン料金が高くなり負担を負わせてしまう割に、スクールの儲けも少ないなど」、得が少ないのがシステムの現状です。
じゃあなんでマンツーマンの英会話スクールはあるの?
それでもマンツーマンレッスンを専門にしているスクールがあるのは、マンツーマンレッスン主体のスクールがビジネスではなく教育面を重視しているスクールだからといえます。
なおかつ、金額として格安でマンツーマンレッスンを行っているAtlasと7アクトは業界で一番ユーザーのことを考え、教育を重視しているのがよくわかります。


マンツーマン専門の英会話スクール口コミ一覧
- Atlasマンツーマン英会話
- アップルK
- 英会話ビギン
- ET NAVI
- イングリッシュビレッジ
- Eigo pass
- エイム
- Enjoy lesson
- GABA
- GLOBE
- ロゼッタストーンラーニングセンター(旧sala英会話)
- 7アクト
- Senseinavi.com
- Talkmete
- ネイティブ先生ドットコム
- ハッピー英会話
- ハロー先生ドットコム
- My-sensei.com
- ランゲージハウス札幌
- b私の英会話
- One UP マンツーマン英会話
口コミは、当サイトが集めた情報と、外部サイトに掲載されている情報をもとにデータを登録しております。

