英語を読めない・話せない日本人は、これから騙され続けることになる
英語はスポーツのようなもので、習得するまでのプロセスがほとんど一緒だ。頭と口、そして体(ジェスチャー)で表現するので柔道や空手にも似ている。
だから、週1回のレッスンを習慣化して、話せるようになるまでやめないことだ。三日坊主にならない新しい英語の学び方を考えていきたいと思う。
しかし、日本では独学がブームで、英語も独学で習得しようとする傾向が高い。果たして、本当に独学だけで英語を話せるようになるのだろうか?
独学で英語を学ぶことは必要だが、大学受験のような英語を日本語に訳する学び直ししかできないのが。そうした読み書き中心の英語学習は、江戸時代の漢文教育とまったく変わらない。
江戸時代に生きた日本人は、漢文に返り点を打つなどして読み、中国人にも理解できるほどの漢文を書くことができたと言われている。しかし、漢文を読み書きできても、中国人と会話することができなかった。
だから、筆談でやり取りするしかなく、発音やイントネーションを学ぼうとはしなかった。これが英語を独学で学んでいるの問題点であり、200年経っても語学学習が進歩していない証拠だ。
英語をカタカナ読みで発音する日本人は、漢文を音読みしているのと同じで、発音やイントネーションが日本語のままの状態にある。それは英語ではなく、日本語そのものなのですぐにでも何とかしなければならない。
つまり、日本語の発音で英語を勉強すればするほど会話ができるようにならないということだ。ところが、学校や社内の英語教育は読み書きばかりで、いつまでたっても英語は話せるようにはならない。
そもそも、150年以上前の明治維新の際の「和魂洋才」というスローガンが失敗であることを認める必要がある。具体的には、日本古来の精神を大切にしつつ、西洋からの優れた学問・知識・技術などを習得・活用し、両者を調和・発展させていくという意味がある。
しかし、日本で生まれ育った日本人が一度も欧米に行ったことがないまま、「近代化」を進めることができなかった。それは今も言えることだが、日本の伝統的な価値さえ理解できないのに海外文化を取り入れることはできないということだ。
その結果、日本の本当の近代化は、戦後に外国へ行く日本人が増えてから始まることになった。また、連合軍による占領下で多くの欧米人が日本に来たことで直接接触することが増えたことから始まったと言える。
日本語の近代化とは西洋化、欧米化であり、英語化という意味も含まれている。英語の読み書きしかできなかった当時の日本人は、それから英語を話すための英会話教育を受けられるようになった。
戦前までの日本は、あくまで日本語だけで近代化を進めようとしていることがわかる。イギリスやアメリカなどの覇権国で使われている英語を使わず、日本語で西洋文明を理解しようとしたということだ。
たとえば、日本語にはない西洋の概念を漢字で表現している。西洋文明のキリスト教やクラシック音楽、金融経済、工業製品などの英単語はカタカナで読み、あくまで日本的に意味を理解しようとした。
当時、日本の識字率は世界一で、国民全員が日本語で近代文明の恩恵に預かることができた。だから、現在まで日常的に英語を必要としない国の一つとなっている。今も昔も、英語を学ぶ必要があるのはエリートだけで、ほとんどの日本人は最低限の英語の読み書きしかできない。
言語を学ぶときに大切なのは「語学力」より「コミュニケーション力」
ただし、英語を読めないとワクチンを打たされて免疫力を低下させられたり、金融経済の動きがわからず騙されて損をすることなどが起きている。もはや英語はエリートだけのものではなく、誰もが学んで危機に備えることが求められている。
何故、学習効果の高いマンツーマンスクールが少ないのか?
マンツーマンだとスクールの儲けが少ないから、英会話スクールはやりたがらないんです!
英会話スクールの仕組みとして、小さい金額でも6人とかのレッスンを
すれば、1度のマンツーマンレッスンの2倍以上の収益が出ます。
また、マンツーマンレッスンは先生一人を生徒に独り占めされてしまうため、その一人のレッスン料金が高くなり負担を負わせてしまう割に、スクールの儲けも少ないなど」、得が少ないのがシステムの現状です。
じゃあなんでマンツーマンの英会話スクールはあるの?
それでもマンツーマンレッスンを専門にしているスクールがあるのは、マンツーマンレッスン主体のスクールがビジネスではなく教育面を重視しているスクールだからといえます。
なおかつ、金額として格安でマンツーマンレッスンを行っているAtlasと7アクトは業界で一番ユーザーのことを考え、教育を重視しているのがよくわかります。


マンツーマン専門の英会話スクール口コミ一覧
- Atlasマンツーマン英会話
- アップルK
- 英会話ビギン
- ET NAVI
- イングリッシュビレッジ
- Eigo pass
- エイム
- Enjoy lesson
- GABA
- GLOBE
- ロゼッタストーンラーニングセンター(旧sala英会話)
- 7アクト
- Senseinavi.com
- Talkmete
- ネイティブ先生ドットコム
- ハッピー英会話
- ハロー先生ドットコム
- My-sensei.com
- ランゲージハウス札幌
- b私の英会話
- One UP マンツーマン英会話
口コミは、当サイトが集めた情報と、外部サイトに掲載されている情報をもとにデータを登録しております。

